top of page
  • 長尾健

ブレントフォード


①チーム紹介

 74年ぶりのトップリーグ残留を決めた昨シーズンは、アーロン・ヒッキーとミッケル・ダムスゴと将来有望な戦士を獲得し更なる高みに向けて動いた今シーズン。

 結果として第16節終了時点では10位と残留が目標のチームにおいては、順調な立ち位置で前半戦を折り返すことができた。

 だが、ここまで10得点とチームを引っ張ってきた、イバン・トニーの賭博行為発覚で長期的な出場停止が予想されるため、ストライカーの獲得は是が非である。

 トーマス・フランク監督がクリスマスイブに2027年までの契約延長が決定したと発表され、今後の戦術の安定度が高まることが明確になったため、若い選手を獲得し、チームの柱を何選手か輩出していきたい。


②全選手紹介

監督 トーマス・フランク 1973/10/9

GK 1 ダビド・ラジャ 1995/9/15 スペイン代表

GK 22 トマシュ・ストラコシャ 1995/3/19 アルバニア代表

GK 34 マシュー・コックス 2003/5/2 イングランド

DF 2 アーロン・ヒッキー 2002/6/10 スコットランド代表

DF 3 リコ・ヘンリー 1997/7/8 イングランド

DF 4 チャーリー・グッド 1995/8/3 イングランド

DF 5 イーサン・ピンノック 1993/5/29 ジャマイカ代表

DF 13 マティアス・ヨルゲンセン 1990/4/23 デンマーク代表

DF 16 ベン・ミー 1989/9/21 イングランド

DF 18 ポントゥス・ヤンソン 1991/2/13 スウェーデン代表

DF 20 クリストファー・アイェル 1998/4/17 ノルウェー代表

DF 30 マッツ・ルアスレウ 1999/6/24 デンマーク

MF 6 クリスティアン・ノアゴー 1994/3/10 デンマーク代表

MF 7 セルジ・カノス 1997/2/2 スペイン

MF 8 マティアス・イェンセン 1996/1/1 デンマーク代表

MF 10 ジョシュ・ダシルバ 1998/10/23 イングランド

MF 15 フランク・オニェカ 1998/1/1 ナイジェリア代表

MF 24 ミッケル・ダムスゴー 2000/7/3 デンマーク代表

MF 26 シャンドン・バプティスト 1998/4/8 グレナダ代表

MF 27 ヴィタリー・ヤネルト 1998/5/10 ドイツ

MF 35 ライアン・トレビット 2003/3/12 イングランド

FW 11 ヨアネ・ウィザ 1996/9/3 コンゴ代表

FW 14 サマン・ゴドス 1993/9/6 イラン代表

FW 17 イバン・トニー  1996/3/16 イングランド

FW 19 ブライアン・エムベウム 1999/8/7 カメルーン代表

FW 23 キーン・ルイス=ポッター 2001/2/22 イングランド


③注目選手 イバン・トニー

 現在、賭博行為でFAから告発されているため、処分内容によっては今シーズン復帰できないかもしれないが、この男の実力は確かであり、またピッチ上に戻る際にはぜひプレーに注目していただきたい。

 昨シーズンは、プレミア2部で得点王に輝き、今シーズンからブレントフォードに移籍し、第16節終了時点で、得点ランキング3位の10得点と1部で活躍していることから、大ブレークを果たしており、イングランド代表にも初選出されたほど波に乗っているこの男。

 カウンター攻撃が得意なブレントフォードにおいて、ボックス内での決定力に長けていて、空中戦にも強いため、ロングボールからの得点やセットプレーからのヘディングなどでチームの攻撃の起点として頼られている存在。

 また、カウンターの時は抜ける存在だけではなく、下りてきてパサーとしての役割もこなすことができ、絶妙なスルーパスを出すことができる。

 クラブもイバンをこれからも支援するという明言をしており、イバン自身もFIFAの調査に協力するとのことなので、処分軽減に影響するかは分からないが、この男がまた復帰する際には是非ブレントフォードのエースストライカーとしてチームを引っ張る活躍を期待したい。



このウェブサイトは株式会社WASABIZによって運営されています。無断複製、転載を禁止します。


Copyright © 2022 soccerfan.jp All rights reserved. 本サイト上の情報は許可なしに発信、発行、放送、転用はできません
bottom of page